盛会理に終了いたしました。

ご参加いただいた多くの先生方、ありがとうございました。

授業を創る!その密度と速度を上げるためのセミナーです。

・子どもが熱中する授業の創り方を知りたい方

・毎日忙しくて授業づくりの時間の確保が難しい方

・谷先生のようなあざやかな授業を創りたい方

今日この瞬間からあなたの授業づくりが変わる。

教材を一瞬見ただけで子どもが熱中する授業を創り出すプロの技を公開!

通称「チラ見セミナー」いよいよ初開催!!

【日時】 2016年11月27日(日) 13:30~17:00

 

  ※前日は町田駅から一駅の玉川学園前(玉川大学)で日本教育技術学会が開催されます。

 

【会場】 東京町田市文化交流センター(JR町田駅ターミナル口直結・小田急線町田駅より徒歩5分)

     https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/plaza/

  

講師】 谷 和樹氏 (玉川大学教職大学院 教授)

 

【主催】 NPO TOSS授業技量検定

 

【お申し込み】以下にありますフォームに必要事項を入力して送信してください。

 

【資料代】 お申し込みいただいた方にお知らせします。

 

【講座案内】

第0講座 谷学級未公開映像を初公開!~谷学級チラ見で谷学級のナゾに迫れ!~ 13時30分~14時00分

 今や完全に幕を閉じ、何人たりとも参観できない「谷学級」。

 その谷学級が今、映像として鮮やかによみがえります。

 「谷学級未公開映像」を見た参加者の皆様が「あれ、谷先生はなんで今、こう言ったんだろう?」等の疑問をもったら、手を挙げて質問をしてください。その質問に、谷先生がたっぷりと答えてくださいます。

 谷学級映像ですので、この映像が販売されることはありません。セミナーでしか見られません。

 

 谷学級映像+谷先生の解説。超豪華第0講座です。

 

 第1講座 チラ見で授業を創れ!(演習編) 14時00分~14時30分

 当日に教科書(国語5年3学期教科書教材・算数4年3学期教材)1ページを提示しますので、その場で授業を創って模擬授業をしてみてください。どの教材・ページが提示されるは当日までのお楽しみ。立候補して模擬授業をしてみるもよし、見ているだけももちろんオッケーです。立候補者の模擬授業に対して、谷先生の代案が炸裂します!3学期の授業がいまから待ち遠しくなる!

どの教材のどのページが配られるかは、当日まで誰もわかりません。まさに「チラ見」で授業を創る講座です。

日々の授業では、なかなか教材研究をする時間がありません。「チラ見」で授業を創らなければならないときもあります。

 そんなときでも「子供たちを熱中させる授業を創る」ことができたら、どんなに幸せか。

 その夢をかなえるための方法を紹介させていただくのが本講座です。

 谷和樹先生の代案が次から次へと炸裂します。谷先生の発問も手に入ります。

 

第2講座 チラ見で授業を見抜け!(演習編) 14時30分~15時00分

 授業コンテンツ(PowerPoint等)を使ってあらかじめ指定された現役教師3名が模擬授業をします。しかし、その模擬授業は開始10秒で一度止めます。その後の授業展開を参加者たちで予想しあいます。考えた予想を発表するもよし、発表しないもよしです。あなたの予想は実際の授業よりいいのか、悪いのか。その授業をはじめて10秒だけチラ見した谷先生の予想は実際の授業よりもいいのか?授業の組み立て方に対する谷先生の代案が炸裂します。明日から授業づくりが変わります。

 授業コンテンツを用いた授業で、展開を予想し合います。

 「こういう組み立てで授業をすれば子供たちも熱中するんじゃない?」というのを参加者同士で考え合います。

そのうえで、谷先生の代案が炸裂します。授業の組み立て方を谷先生から学べる講座です。

 

第3講座 谷和樹の局面の限定!「討論へいざなう発問はこれだ!」(演習編)(15時10分~15時50分)

 国語6年教科書教材「海の命」、社会6年教科書教材「長篠の戦い」(1枚の写真)で「討論にいざなう発問」に絞って谷先生が解説されます。「参加者は事前に指定教材を読む→模擬授業立候補(希望制)→3分模擬授業(討論へといざなう発問からスタート)→谷先生の代案」という流れです。学級で指名なし討論を実現させたいという方の願いを、教科書教材でかなえる講座です。討論を成立させるための発問や展開の仕方が谷先生から学べます。

 自分の学級で指名なし討論を実現させたい!という方は、たくさんいらっしゃるはずです。

 そのためには「良質な発問」と「級友の意見に対して反論や質問を言い合える関係」が必要です。

 そのためにはどんな手立てを打てばいいのいか。谷先生が手立てを具体的に紹介してくださいます。

 

第4講座 谷和樹直伝「教科書教材チラ見で子供たちを熱中させる授業を創るコツ」(講義&演習編) 16時00分~16時30分 

 「教材研究をする時間がない!」という悩みに真正面から答えます!谷先生のように教科書教材で子供を熱中させる授業を展開するためには、どのような教材研究を行えばいいのでしょうか。教材研究の方法を谷先生が徹底的に語り尽くします。

 ここまで講座を受けると、必ずこの疑問が起こると思います。「で、どうすれば谷先生みたいに教科書チラ見で子供たちが熱中する授業を創れるの?」

 その方法を谷先生が分かりやすく解説してくださいます。

 明日から、いや今日から、即追試可能です。

 

第5講座 谷和樹の明日から使える教育技術徹底解説講座(講義&演習) 16時30分~17時00分

 授業がなかなか成立しない荒れた学級で谷先生が飛び込み授業を行い、子供たちを熱中させました。この授業で谷先生は「教育技術」を駆使しました。

 子供相手の授業ですので、この映像が販売されることは決してありません。映像をチラ見し、その後に谷先生が使われた教育技術を谷先生に解説していただく講座です。

 発問や手立てが分かっても、荒れた学級で授業を成立させるのは、容易ではありません。

実際の授業映像を見ながら「谷先生が谷先生の授業を解説」してくださいます。

「なるほど!だからあの場面でこの子が谷先生の指示に従ったのか!!」ということが、解説によって明らかになります。

 教科書教材の授業で子供を熱中させる指導技術が公開されます。